ランナバウト

ランナバウトは、1997年5月23日に5800円で発売されたプレイステーションドライブゲーム。開発はクライマックス、販売はやのまん。本作はその内容から、レースゲームというよりも、ドライビングアクションゲームと言った方が正しいでしょう。

<ストーリー>
ある富豪がオークションで大昔の棺を落札。その棺(中身は数千万ドルの財宝)を開けるためには3つの鍵が必要。富豪はその鍵を入手するために、"合法・非合法を問わずに目的を遂行する男(主人公)"に探索を依頼する。奪われた鍵を手に入れるために、主人公は車を走らせるのです。

一般的なレースゲームとは違い、ライバルカーのようなものは存在せず、ゴールへ向かって走るのは自分の車だけです。また、コースもサーキットではなく、普通の街中を走ることになります。コースには時間制限がありますので、基本的には通常のレースゲームのようにできるだけ早くゴールへたどり着くことが望ましいのですが、ただ単に早くゴールするのではなく、与えられたミッション("鍵を奪って逃げた車を見つけて捕まえろ"など)をこなしつつゴールしなければならないのです。

そして、ランナバウト最大の特徴は、コース上にある障害物を、車で体当たりして破壊できることです。車には耐久力が設定されており、障害物に接触することでダメージが蓄積していきますが、耐久力が限界になるまではいくらでも破壊が可能です(ダメージが限界を突破するとゲームオーバー)。周辺を走っている他の車はもちろんのこと、ガラス・看板・電話ボックス・屋台・電車(!)など、ほとんど全ての障害物が破壊できるのです。ちなみに、障害物を破壊する毎に、画面右上の被害額がどんどん増えていきます(一種のスコア)。全ての障害物を壊しながら進むも良し、逆に一切障害物を壊さないで進むも良し、楽しみ方は様々です。ただ、人間は近づくと必ず逃げる(ものすごく手抜きな挙動で)ので、殺人は起こりません。そのため、残虐的な印象は薄く、街中を破壊して回るおバカなゲームというイメージになっているのです。

登場する車種も非常にユニークです。レースゲームでよくあるスポーツカータイプの車種も存在するのですが、それ以外にも、スクーター・バス・ダンプカー・ゴミ収集車・ミニ四駆・戦車(砲弾を発射して障害物を破壊できる)など、かなりバラエティに富んだラインアップになっているのです。また、車種によってスピードやステアリングや耐久力などが全然違う(スクーターは小回りがきくがすぐ壊れる、戦車はすごく耐久力が高いがスピードは遅い、など)ため、その選択も重要になっています。

前述の通り、コースはサーキットではなく街中です。早くゴールするためには、通常の道路以外の場所も活用する必要があります。窓ガラスを突き破ってビルを貫通したり、建設途中の高速道路をジャンプして渡ったり、地下鉄へ進入して線路上を走ったりなど、意外な場所がショートカットできることも、本作の面白さの一つです。

奇天烈な車に乗って、街中を破壊して回りながら、道なき道を行く。これがランナバウトの醍醐味なのです。